背中ニキビ炎症のある人のお風呂の入り方

背中ニキビを解決したかったら
お風呂の入り方に気をつけて下さい!

というのも、
炎症ニキビができている状態の背中って
とにかく弱っているんです。

弱っているお肌で
長時間お風呂に浸かることで、

不要に毛穴が開きすぎてしまい、汗もかくので、
ニキビ菌が繁殖しやすい環境を自ら作ることに
💦

また、長時間湯船に浸かることで肌がふやけて
肌の内部にあって水分を保つ働きをしている

NMF(天然保湿因子)や、
セラミドなどの細胞間脂質が必要以上に流れ出てしまい
皮脂も必要以上に失われて


その結果乾燥肌になり


次の日には皮脂がお肌を守ろうと
背中をギトギトにしてしまい
毛穴の詰まりにつながってしまうのです!


しっかりと毛穴の汚れを溶かし出せれば、
シャワーだけでも大丈夫!

もちろん疲れている時は、
まずは自分を癒すことを優先させて欲しいので、

そんな時は、
湯船に浸かる時間を10分程度に抑え、
アツアツではなく38度程度の少しぬるめで
背中に優しい入浴をして見てくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次